設置・経営 | 社会福祉法人 豊橋市北部保育事業会 |
---|---|
施設名 | 石巻保育園 |
所在地 | 〒441-1112 愛知県豊橋市石巻町字奥屋敷10番地 |
TEL | 0532-88-0159 |
FAX | 0532-88-4233 |
定 員 | 170名 入所対象児(生後6ヶ月~小学校入学前) |
職員体制 | 園長 主任保育士 保育士 調理員 保育支援員 |
小学校区 | 石巻小学校 |
保育時間 | 平 日 短時間 8:00~16:00 標準時間 7:30~18:30 土曜日 8:00~12:00 ※開設時間 7:30~12:30 |
施 設 | 敷地面積 2,359m² 園 舎:鉄筋コンクリート鉄骨造2階建 1,403.38m² (遊戯室:264.30m²を含む) |
通園バス | 無 |
送迎スペース | 保育園西側駐車場 |
保護者との連絡 | 連絡帳(3歳未満児)園だより・クラスだより・送迎時応答・掲示板など |
保護者会 | 有(石巻保育園保護者の会) 会費:月額200円 |
通園時の諸経費 | 園服・通園カバンなど 絵本代 給食費(3歳以上児) |
アレルギー対応 | 除去食・代替食を提供 |
特別保育の実施状況 | ○子育て支援活動事業(なかよし広場、園庭開放など) |
一時保育 | 有(日額2,000円 月14日以内) |
その他 | ○とよはし市民救命の駅(急病の時に保育園を利用できます。) ○赤ちゃんの駅(おむつ交換等で保育園を利用できます。) |
0歳児 | うさぎ組 |
---|---|
1歳児 | くま組 |
2歳児 | あか組 |
3歳児 | もも組 |
4歳児 | みどり組 |
5歳児 | きい組 |
昭和27年7月 | 保育所設立準備委員会発足 |
---|---|
昭和29年5月 | 三輪保育所を玉泉寺の敷地に開所(定員80名) |
昭和30年3月 | 石巻保育園に改称(町村合併で豊橋市に合併されたため) |
昭和42年4月 | 豊橋市社会福祉協議会に運営が移管 |
昭和46年1月 | 社会福祉法人豊橋市北部保育事業会に運営が移管 |
昭和48年3月 | 現在地(石巻町字奥屋敷)に園舎2棟を建設して移転(定員200名) 管理棟204.00m² 保育棟774.40m² |
平成16年3月 | 管理棟を撤去して遊戯室等を増築(定員180名) 園舎1,403.38m² |
平成29年3月 | 大規模改修工事 |