社会福祉法人 豊橋市北部保育事業会 賀茂保育園

新着情報

幼児組 七五三参りにでかけました☆

幼児組で手を繋いで賀茂神社に七五三参りに出かけました。元気いっぱい大きくなりますように!!

手を繋いで賀茂神社へ!!
急な階段もなんのその!!
真剣にお話をきいて…
千歳飴をいただきました☆
帰り道に、イチョウの葉っぱであそびました♡
2023-11-15
柿がりに行きました☆

林さんの畑で柿がりをさせていただきました。とった柿はお土産に持って帰りました☆

これにきめた!!
届くかな~♪
高いところは抱っこで♡
みんなで力をあわせて、、、せーの!!
うめぐみさんも☆
まねっこ!まねっこ!
2023-11-14
幼児組 秋の遠足に行ってきました♪①

子どもたちが楽しみにしていた遠足。

今日はあいにく雨でしたが、バスに乗ってワクワクしながら、豊橋動植物園に行ってきました!

縦割りチームに分かれて自然史博物館や植物園を楽しんだり、動物を見たりして雨の日の動物園を楽しみました☆

楽しかったね♡


大きなバスに乗って出発!
のんほいパークについたよ☆らいおんチーム♡
傘をさして頑張って歩いたよ!
暗かったけど、コウモリやガラゴがいたよ♪
フラミンゴ可愛かったね♡
自然史博物館おもしろかったね☆
2023-11-10
幼児組 秋の遠足に行ってきました♪②
ピクミンチーム♡
大きい恐竜!
植物園も行ったよ♪
お猿さんで遊んだよ!
しまうま見れたよ☆
2023-11-10
幼児組 秋の遠足に行ってきました♪③
お弁当美味しかったね♪
ママありがとう♡
美味しい~♡
お弁当の後は恐竜の映画見たよ!
3Dメガネかっこいいでしょ★
2023-11-10
みんな大好きゴミ収集車!!

ゴミ収集車のエンジン音が聞こえると、大急ぎで見に行って「がんばれ!」といつも声援を送っています。「バイバーイ」と手を振ると振り返してくれて、職員の方いつもありがとうございます。

「ごみしゅうしゅうしゃがきたよーー!」
「がんばれ!がんばれ!」の大声援
「バイバーイ」と手を振ると、職員の方が振り返してくれて大喜びな子ども達。
2023-10-31
おつきみ☽

「今日は十五夜!」「お月見の日~!」と楽しみにしていた子ども達。

おやつの時にはカステラがお月さまに☆とても喜んで食べました♪

今日の夜はまんまるお月さまが見えるかな♡

見てみて~!お月さま☆
林さんからもらった栗おいしかったね♡
カステラのお月さま作ったよ☾
「はい、おつきさま☆」
2023-09-29
お手紙、届くとい~な☆

18日は、敬老の日です。今年は、おじいちゃん、おばあちゃんに手紙を送ることにしました。可愛いお手紙をお部屋で作りました。

子どもたちの気持ちが無事に届きますように♡

もも組さんはスタンプ遊び♪
まつ組さんはオクラの花が咲きました♡
郵便局のポストまで…
ハガキを出しに行きました☆
無事に届きますように~♪
2023-09-15
突然の雨は、遊びの合図!?

突然雨が降ったある日。かもっこ畑から帰ってきたまつ組・うめ組のこどもたちも、プールに入る準備をしていたもも組も雨を合図にどろんこ遊びがスタートしました☆

泥んこの中でヨーイどん!
ここに水たまりがあるよ♪
あれあれ?雨がまた降ってきた☆
もも組さんもやってみよ♡
まてまて~!
2023-08-05
絵の具であそぶ(あか2)

絵の具でヌリヌリ・ペタペタして楽しみました

えのぐってきもちいいね
この色がいいなあ~
2023-08-04
プールあそび(あか2)

プールあそびが大好きなあか2くみの子ども達です

きもちいいいーーーー!
こんなこともできるんだよ~
たのしーーーーい!
2023-08-04
すいかのめいさんち~♪

かもっこ畑で育てていたすいかがとってもお~きくなりました。

子どもたちが収穫したおおきなすいかをおやつの時に食べました。

大きなすいかが切られたときには大きな歓声が!!

みんなで美味しく食べました

大きなすいかのつるをハサミで慎重に‼
力持ちはだ~れだ⁉
大きなすいかと一緒にハイポーズ☆
何色かな~と期待のまなざし‼
赤いすいかに思わず拍手♪
あ~おいしかった♡
2023-08-03
まつぐみ みどり保育園に遊びに行きました♪Part1

「みどり保育園たのしみ♪」と遊びに行くのを楽しみにしていたまつぐみさん。

大きいプールで一緒に泳いだり、おすもうや忍者屋敷で一緒に遊んで楽しみました☆

一緒に遊んでくれてありがとう!!

はじめまして♡まずはドキドキしながら自己紹介♪
みんなでプールで遊んだよ!
泳ぎの見せ合いっこ♪
こんなところから水が出てる~~!!
みんなでアイス♡冷たくて美味しかったね♪
2023-08-02
まつぐみ みどり保育園に遊びにいきました♪Part2
プールの後はみんなで忍者屋敷で遊んだよ♪
おすもう教えてもらったよ!はっけいよーい、のこった!
僕も負けないぞ~!!
真似してやってみたよ☆
わなげコーナーも楽しみました♪
楽しかったね♪また一緒に遊ぼうね!
2023-08-02
かもニバル(昭和レトロまつり)2

盆踊りもみんなで楽しんだり、ガラポンも何がでるかドキドキしながら回しました。

アンパンマン音頭、太鼓の音に合わせて踊りましょ!!
金魚すくい=金魚だけじゃないよ、カメもいるよ!!
何が出るかな?オレンジのボールが出たらあたりだよ!!
2023-07-31
かもニバル(昭和レトロまつり)

かもニバルがありました。今年は「昭和レトロまつり」として昭和に楽しまれていた遊びを取り入れ、お家の人と一緒に楽しみました。

射的=いろいろな手作りの鉄砲で的を狙って遊びました。
だるま落とし=大きなサイズでドキドキしながらハンマーをふりました。
お父さんと一緒にだるまさん落とさないようにできたね!
スマートボール=これどーやってやるの?
2023-07-31
さ~さ~のは~さ~らさら☆彡

今日は七夕です。七夕の由来を聞いたり、まつ・うめが大切に育てた野菜をお供えしました。みんなのお願いがかないますように☆彡

大きな笹に飾りをつけたよ‼
先生と一緒に♡
子どもたちが作った天の川☆彡
ホールで由来のお話!すごく真剣‼
畑で育てた野菜たちと一緒に大きな笹の前で♪
2023-07-07
『うみ』できました☆

今日は、まつ・うめ・ももの幼児クラスで一緒に大きな『うみ』を絵の具で作りました。

準備OK☆
全部うみにしちゃお~‼
こんなに青になったよ♪
ただいま、深海制作中~♡
なんだか本当の『うみ』みたいだね⁉
こ~んなにがんばりました☆
2023-07-03
幼児組 田んぼでどろんこしたよ♪

みんなで田んぼでどろんこをしました♪

全身どろどろになって楽しみました!

田んぼに入るぞ~!どきどき☆
あめんぼだー!!
ももぐみさん初めての田んぼ♡
みんなで競争!誰が1番かな~☆
田んぼでも泳げるよ~♪気持ちいい!
最後はみんなでお風呂で綺麗にしました♪
2023-07-01
まつ組 プール掃除しました♪

まつ組さんがプールをピカピカにしてくれました☆

ピカピカのプールで遊ぶのをとても楽しみにしています!

まずは横から♪
後ろ向きでぶつからないように拭くよ!
みんな真剣な顔です♪
最後は雑巾がけで水を流すよ!よーいどん☆
楽しかった~!
2023-06-20
幼児組 どろんこ遊びをしました♪Part1

子どもたちが待ちに待ったどろんこ!

水を砂場まで運んだり、全身どろどろになって楽しみました☆

しゃぼんだまも大人気☆とても綺麗でした♪

みんなで砂場まで水を運ぶよ!!
いっぱいになってきたよ♪
これでも出来るかな~♪(穴あいてる・・・?笑)
上からも水だ~!!
川みたいになってきたよ!!
こっちに掘ったら水が流れてきたよ!!
2023-06-19
幼児組 どろんこ遊びをしました♪Part2
僕たちの足にもかけて~♪埋まっちゃう~(笑)
コンクリートみたい!!タプタプする~☆
しゃぼん玉も大人気☆ふ~♡
見てみて~!いっぱい出るよ~♪
2023-06-19
もも組 きれいなお花が咲くかな?

雨上がりの日に、朝顔の苗植えをしました。どんなお花が咲くのか楽しみ~♪

土のおふとん。トントントン♪
できるかな~☆
よいしょ!よいしょ!上手に運べるかな?
お水もあげないと~!!
おおきくな~れ♪
2023-06-09
園外保育に行ったよ♪Part2

賀茂神社の境内で遊びました。自然の中でのびのび~☆

かくれんぼ~!も~いいかぁ~い!
ヨガ教室!?木のポ~ズ♪
木の上でもできちゃうよ~☆
大きな木の先には何が見えるかな~?
石の上にも…できた☆
2023-06-09
園外保育にいったよ♪

園外保育で賀茂しょうぶ園に行ってきました。まつ組・うめ組・もも組で手を繋いで出かけました。

お巡りさんにお話を聞きました☆
しょうぶ園に到着‼
手を繋いできれいなお花を見たよ♡
急な階段もよいしょ!よいしょ!
お弁当!おいしかったね☆
2023-06-09
行事予定

【6月】

 1日(木)園外保育

      交通安全指導

 7日(水)防犯教室

15日(木)歯科健診

16日(金)身体測定

19日(月)避難訓練

22日(木)ちびっこ広場

23日(金)誕生会

26日(月)集金日




















27日(火)プール開き

7月】

 6日(木)ゴミ分別・環境訪問講座

 7日(金)たなばた

10日(月)交通安全指導

18日(火)身体測定

19日(水)避難訓練

20日(木)ちびっこ広場

25日(火)集金日

26日(水)誕生会

29日(土)かもニバル






















  


2023-05-29
さつま芋の苗差し!Part2
こうかな~?
優しく土のお布団トントントン♪
あか組さんも来てくれたよ!
できた~!!
大きくなりますように♡
2023-05-20
さつま芋の苗差しにいきました!

小学校の畑でさつま芋の苗差しをしました♪

「お芋いっぱいできるかな」「大きくなりますように」とお芋ほりを楽しみにしながら苗差しをしました。

たくさんお芋がなりますように♡

しっかりお話聞いてやる気満々です☆
まずは穴を掘るんだよ!
これくらいかな?
「こうやってやるよ」とまつ組さんが教えてくれました♪
もも組さんも挑戦!頑張れ頑張れ!
2023-05-20
まつ・うめ組 かもっこ畑始動!

みんなで話し合って決めた野菜の苗をまつ組さんとうめ組さんで畑に植えました。

植えたい苗を自分で選び、チームになって看板を作ったり、協力して苗を植えました♪

美味しい野菜がたくさん採れますように☆

みんな一生懸命です!
優しくお布団かけたよ♪
大きくなりますように☆
看板を作りました!ぴーまんチーム♡
めろんチーム♡
とうもろこしチーム♡
2023-05-20
粘土あそびをしました。(あか2)

いろいろな形になるねんどに興味津々

ヘラをねんどに刺したり、切ったりして

楽しんでいました。

ねんどってたのしいなぁ~
どんなかたちにしようかな?
2023-05-19
pagetop