社会福祉法人 豊橋市北部保育事業会 みどり保育園

新着情報

お遊戯会2023★きい組

きい組さんは“ももたろう”の劇あそびを楽しみました!子どもたちとサークルタイムを通じてセリフやリズム等を考えて作り上げていきましたね!♡

楽器遊びでは…

♪ももたろう


♪勇気100%

♪おおきくなーれ

を披露しました☆

さすがきい組さん!いろんな楽器を使って演奏できていましたね♡かっこよかったよ♡


ももたろうの曲に合わせて楽器演奏!かっこよかったね!
勇気100%!長い曲でしたが頑張って歌えましたね♡
犬さんの登場!「おにたいじにおともします!」
いぬ、さる、きじさんのお供を引き連れて…いざ鬼が島へ…!
鬼さんの登場!怖いような面白いような…!?素敵な鬼さんです♡
最後はみんな仲良くフィナーレ!アンコールもいただけて最後の発表会かっこよくきまったね!
2023-12-08
お遊戯会2023★もも組

もも組は“白雪姫と8人のピクミン”の劇遊びを楽しみました!

楽器遊びでは…

♪かみなりどん

♪やまびこさん

♪おつかいありさん

をリズムに乗って楽しみましたね!とってもいい笑顔でした♪♪

歌は♪夢をかなえてドラえもん♪を元気いっぱい歌えました!

白雪姫では子どもたちの大好きなピクミンも登場!それぞれの役になりきって楽しみました☆

とってもかわいかったですね(^^)

リズムに乗って楽器遊び♪♪♪たのしいねっ☆
元気いっぱい歌えるももぐみさん!☆★
白雪姫とピクミンたち♡白雪姫を助けなきゃ!!
白雪姫、りんごはいかが~?
ピクミンのはっぱこうげきー!!おきさき様をやっつけろー!!
最後はみんな仲良くフィナーレ!!☆彡よく頑張りました!
2023-12-08
お遊戯会2023★あか組

あか組さんは“おおきなかぶ”の劇遊びを楽しみました!

初めての楽器遊びでは…

♪きのこ

♪ミッキーマウスマーチ

を楽しみました(^o^)

自分の役になりきって楽しむ姿はとってもかわいかったですね♡



♪ミッキーマウスマーチ 上手に演奏できましたね☆
元気いっぱいきのこの歌も歌えましたね♪♪
「あかぐみさんの劇はじまるよー!」
みんなで協力してかぶを抜こう…あれ?抜けないなあ?
うさぎさんが手伝いにきてくれたよ♪♪かぶは抜けるかな…?
やったー!!かぶが抜けたよ♡みんなで食べようね♡
2023-12-08
お遊戯会2023★あお組

あお組さんは“3びきのこぶた”の劇あそびを楽しみました!自分たちでお家を作ったり、手遊びを楽しんだりして表現遊びを楽しみましたね!

かわいいこぶたちゃんたちとおおかみさんたち、かわいかったですね♡

こぶたちゃんたち、おうちづくりがんばりまーす!
あおぶたちゃんはわらのお家を作りました☆上手だね♪♪
おおかみさん、はいっちゃだーめーよー!!
ピンクぶたちゃんはなんのおうちをつくるのかな?「レンガのおうち!!」
「おおかみさんははいっちゃだめーー!!」「ふきとばしちゃうぞー!!」
最後はみんななかよくね♡レッツ★ダンシング!!!
2023-12-08
お遊戯会2023★しろ組

しろぐみさんは絵本“おしくらまんじゅう”をテーマにお遊戯会を楽しみました!

お部屋で楽しんでいた手遊びやリズム遊びを披露してくれました!

とってもかわいいおまんじゅうさんでしたね♡


かわいいおまんじゅうさんたちの登場です♡
おへんじ「はーい!」元気にできるかな?
みんなが大好きなおまんじゅうさんが登場!
なっとうの手遊びやおでんの手遊びを楽しみました!
おまんじゅうの帽子もよく似合っていますね♡
最後はみんなで♪からだダンダン♪を踊りました♡元気いっぱい踊れたね!
2023-12-08
★☆運動会2023☆★ ~オープニング~

いよいよ待ちに待った運動会!!

今年のテーマは…

「仲間 ~チームの絆~」


みんなを応援したり、一緒に頑張ったり、泣いたり笑ったり…クラス、先生、家族みなさんとつながれたら…!という思いで決めました♪

楽しい一日になりますように…!

今年のアーチです!!!みどりんも応援してます♡
自分の似顔絵を描きました!!子ども万国旗、かわいいでしょ♡
オープニングいよいよ始まります♡
お客さんも待ってくれてます♡♡
今年の体操は♪やんちゃかいじゅうどっか~ん!★☆元気な怪獣さんの登場!
2023-10-18
★☆運動会2023☆★ ~しろ・あお組~

しろ組♪親子競技 フルーツジュースを作っちゃお!

あお組♪競技 あおぐみ にんにん!!


お家の人や先生、お友達と一緒にたくさん遊んだね(^^)

みんなとってもかわいかったよ♡

初めてのかけっこ♡“はーい!”も上手にできたね♡
あお組さん、よーいどん!かっこよくできたね♡
にんにん…!忍び足、そーっとね…!
滝くぐりの術!!かっこよくできたね!
しろ組さん♪フルフルフルーツ♪かわいく踊れたね♪
お家の人と一緒にミックスジュース作り♡たくさんギュ~してもらえたね♡
2023-10-18
★☆運動会2023☆★ ~あか組~

あか組出場競技

・リズム♪はたらくくるま

・競技♪しっぽとり

   ♪いろおに


ドキドキしたけどよく頑張りました!

お家の人に応援してもらって嬉しかったね♡

かけっこよーいドン!!幼児組さん初めてのかけっこ!ドキドキしたね♡
♪はたらくくるま♪元気いっぱいです!!
ハンドル持ってドライブ~♪♪♪いってらっしゃーい!
自分の好きな車を作ったね!!お気に入りの車にへ~んしん!!
続いてはしっぽとり!!みんな真剣!!
色鬼も楽しみました♡いっぱい応援してもらえて嬉しかったね☆
2023-10-18
★☆運動会2023☆★ ~もも組~

もも組出場競技

・リズム♪アイドル&♪パウパトロール

・きいVSもも 対決!!!


子ども達と話し合って決めた競技内容♡

サークルタイムを通して話し合う力も育ってきましたね!

みんなかわいかったよ!★☆

かけっこ勝負!!ゴールポーズきまってるね!
きいもも対決1回戦★鬼ごっこ★もも組の勝ち!!!
2回戦はつなひき!!悔しくも負け…でもよく頑張りました!!
アイドル♪♪♪かわいいでしょ♡いっぱい練習したんだよ~♪♪
男の子のパウパトロールの踊りもかっこよかったね!!
2023-10-18
★☆運動会2023☆★ ~きい組~

きい組出場種目!

・リズム♪ドンドコ太鼓

・競技♪ヒーロー参上!

・親子競技

・リレー

・きい&もも組対決!!

と盛りだくさんのきい組さん!

最後まで全力で頑張りました!!!


かけっこ!!!真剣勝負!
得意技を披露!決まってますね!★☆
つなひきはお決まり!!みごときい組の勝ち!☆
リズム♪ドンドコ太鼓♪  “ソイヤ”のかけ声素敵だったね!
リレーは毎回白熱!!感動をありがとう★☆
親子競技は玉入れ♡退場はおんぶでかわいく(^^)
2023-10-18
★☆運動会2023☆★ ~フィナーレ~

最後のフィナーレのテーマは“みんな「なかま」”

頑張った子どもたちとたくさんスキンシップをとったり、大好きな“バルーン”で親子遊びを楽しみました!

みんなで一緒に遊んで楽しかったね(^^)

よく頑張りました♡♡

♪おやこでビュ~ン! ふれあい遊びを楽しみました!
ロケットや飛行機、バスに変身!
お家の方に抱っこやおんぶしてもらって嬉しかったね♡♡
最後は親子バルーン!!空から見ると綺麗だね☆
最後はみんなでメリーゴーランド!!綺麗に決まったね☆
2023-10-18
☆10月の行事予定★

2日(月) ボランティア活動

5日(木) にこにこ広場

6日(金) 運動会総練習

10日(火) 身体測定

11日(水) 交通安全指導

12日(木) 就学児健診(きい組)

14日(土) 運動会

17日(火) 芋ほり

19日(木) 秋の遠足

20日(金) 避難訓練

24日(火) 誕生会

26日(木) 内科検診

27日(金) 尿検査

31日(火) 乳児組保育参観

2023-10-18
どろんこあそび★~どろんこ・色水編~

いよいよ夏が終わる…その前に幼児組で思いっきりどろんこ遊びを楽しみました!

1日目はどろんこ遊びや色水遊びを楽しみました!


おおきなおふろかな?みんな一生懸命ですね☆
なにをつくってるのかな…?♡
こちらはどろだんごづくりに夢中です♪
色水屋さんも大人気!
石鹸をこすって泡づくり!おろすのも上手になりましたね☆
園庭貸切でどろんこ!楽しかったね♡
2023-09-08
どろんこあそび★~感触遊び編~

2日目は感触遊びを楽しみました!

スライムや氷など様々な感触遊びを楽しみました♡

また水が出るおもちゃを使って実験?してる子もいましたね!

小さい子は大きい子が遊んでいる姿を真似て、やってみて発見、体験をして楽しんでいましたね!

異年齢児関わって楽しむ姿が見られていました♡

みんなで一緒にシャボン玉♪ふーーー♡
「みてみて!すごいのびるでしょーーー!」シェービングフォームを使ったスライムです★
こちらはマイスライムづくり!好きな色で作ってみたよ♡
「氷なかなか割れない…この棒なら割れるかな?」
「こうやってつかうんだよ」「わー!お水が出た!」教え合う姿が素敵ですね♡
プールじまいしたけれど…まだまだプールが恋しいね♡
2023-09-07
どろんこあそび★~雨に負けずにどろんこ遊び編~

最後のどろんこ遊びとなった今日…

でも朝から怪しい雲が…

するとあっという間に大雨が降り…今日はどろんこできないかなあ…と思っていた矢先、みんなの願いが通じたのか雨が止んで泥んこ日和の園庭に!

最後のどろんこをめいっぱい楽しみました☆

雨が止んだー!それいけー!!!★☆
シャボン玉プールができちゃいそう!!
小学校行ったらどろんこ遊びできないからいっぱい楽しんでね!
このとろとろの泥、素敵でしょ!★
小さい子にも優しくできるね♡ありがとう♡
どろんこ遊び、また来年♡いっぱい楽しんだね!
2023-09-05
9/1は“防災の日”!

防災の日ということで、“関東大震災”の話を聞いたり、紙芝居を見ながら“ぼうさい”についてみんなで勉強したね!

防災頭巾やダンゴムシのポーズも練習しました☆

上手に出来ていましたね♪

2023-09-02
9月の行事予定です☆

1日(金) ボランティア活動

      防災の日

5日(火) にこにこ広場

7日(木) 祖父母と遊ぶ会

→21日(木)に変更になりました。

11日(月) 交通安全指導

14日(木) 身体測定

      集金日

15日(金) 誕生会

 


2023-09-01
賀茂保育園の子が遊びに来たよっ♪♪♪

今日は待ちに待った賀茂保育園の子が遊びに来る日!きい組さんは前々からずーっと楽しみにしていたよね★

いざ会ってみると…“ドキドキ…☆”

緊張していたみんなですが、遊んでいくうちに徐々に打ち解けていきました♡

遊びを通して仲良くできましたね!★☆

はじめまして★みんなでまずは自己紹介♪
みんなでプール(^^)楽しいね!!!
水かけバトル!勝つのはどっち!?☆★
みんなでポッキンアイスタイムー!!♡
きい組さんブームの“おすもう”でバトル♡大盛り上がりでしたね!
みんなでハイチーズ☆★今度は賀茂保育園に遊びに行くねー!♡
2023-08-02
令和6年度 入園申し込みについて

令和6年度 新規入園のお子さんの入園申し込みの申請書をお渡ししています。

令和6年度は入園の申し込みの仕方が変わりますので豊橋市の保育課ホームページをご覧下さい。

申請書はみどり保育園でも受け付けています。

9月21日(木)~9月29日(金)までの受付期間となりますので、よろしくお願い致します。

2023-08-02
8月の行事予定です★

1日(火) ボランティア活動

2日(水) 賀茂保育園交流会

3日(木) にこにこ広場

5日(土) 西郷夏祭り

7日(月)~18日(金) 夏期希望保育

21日(月) 身体測定・集金日

22日(火) 避難訓練

25日(金) 誕生会

2023-08-02
きい組さん☆小学校のプールデビュー!!!!

先日小学校のプールへ遊びに出かけたきい組さん!

いろんな浮き輪を持ってワクワク♪♪♪

保育園のプールとは違って、大きくて深い!!

初めての経験にワクワクが止まらないきい組さんでした♡

小学校への期待がまたひとつ、高まりましたね♡

小学校にとうちゃーく!!!浮き輪いいでしょ~♪♪♪
記念にハイチーズ☆みんないい笑顔(^o^)
先生のところまで泳いだりもぐったり…よーいドン!
今度は25m先までよーいドン!!「ぼくが1ばんだ~!!」
浮き輪をつなげて浮き輪電車♪♪よく考えたね~遊びの天才です☆★
苺の船に乗ってハイチーズ☆とってもいい笑顔だね♡
2023-07-25
みどりっこまつり2023★いよいよはじまり…!の巻!!

みんなが待ちに待った“みどりっこまつり”当日!

今年のテーマはきい組さんの中でブームの“忍者”

盆踊りや忍者のダンスから開幕!

きい組さんが協力して作った忍者屋敷やくものすくぐりは大人気でしたね!

自分で作った忍者の服を着て忍者の体操!めちゃくちゃかっこいいよ!!!
あおぐみさんも“にんじゃ”お気に入りだったよね♡
しろぐみさん、わなげできるかな?きい組さんのサポート助かったよ♡ありがとう!
お店番もしっかりね!「どれにしますかー?」
こちらは“くものすくぐり”きい組さんの大作です!!!よーくみるときい組さんが書いたくもがぶら下がっていますよ~♪♪
「毎日お祭りだったらいいのになあ…♡」とっても楽しそうですね♪♪
2023-07-19
みどりっこまつり2023★ゲームは楽しいゾ♪の巻!!

今回はきい組さんが考えてくれたゲームコーナー

“にんじゃやしき” “おすもうコーナー”

に加えて、“ぷくぷくすくい” “びっくりばこ” “おかしつかみどり” …など盛りだくさんでした!

お菓子に景品にお土産いっぱいで楽しそうでした♡

こちらはおすもうコーナー!「見合って見合って…」
小さい子にはもちろん優しく…♡きい組さん、ありがとね♡
こちらは“ぷくぷくすくい”コーナー!金魚やキャラクターボールがいっぱい!どれをすくおうかな…?
小さい子のお手伝いをしてくれたもも組さん!ありがとう♡
こちらは“びっくりばこ”コーナー!箱の中身分かるかな…?
こちらは“おかしつかみどり”コーナー!大人気です!!!
2023-07-19
みどりっこまつり2023★おいしいものペロリ♪の巻!!

おまつりのもう一つのお楽しみはやっぱり食べ物!

今回のお昼ごはんは“焼きそば&アメリカンドッグ”

屋台風にしてみました!

おやつは“アイスクレープ”

みんなでデコレーションして楽しみました(^^)

心もお腹もた~っぷり満たされたお祭りでしたね♡


どれにしようかな~♪♪
これぞ屋台の味!サイコーだね☆
お外でピクニックチーム!♪♪いいでしょ~♡
どれもおいしそうで迷っちゃうぅ~♡
クレープパーティーのはじまりはじまり~♪♪♪
みんなで食べるともっと美味しいね♡
2023-07-19
7月の行事予定です♪♪♪

3日(月) ボランティア活動

      きい組午睡始め

6日(木) にこにこ広場

7日(金) 七夕会

10日(月) 交通安全指導

12日(水) 身体測定 集金日

14日(金) みどりっこ祭り

18日(火) 交通安全巡回教室

20日(木) 避難訓練

25日(火) 誕生会

2023-06-27
プール開き★2023 開幕!

今日は待ちに待ったプールびらき!

ちょっとひんやりする気もするけど、みんなにはお構いなし!

元気いっぱいプールや水遊びを楽しんでいましたよ♡

プールの前に園長先生よりお清め…「みんながケガや事故をしませんように」
お水で何遊ぼうかな~♪♪
しろ組さんも水遊びに夢中…!かわいいね♡
きい組さん、さすが!豪快なプール遊び!
プール楽しい~♪♪ワニさんもできるよ!
しろ・あお組さんもこれからプール楽しみだね!★
2023-06-21
もうすぐプール開き★お約束編

いよいよ明日はプール開き!ということで先生と一緒にプールに入る前のおやくそくをみんなで確認しました☆よーくお話を聞けていましたね!

海の生き物クーイズ!これ何かわかる?
お約束の〇×クイズ!みんなバッチリだね!
♪フルーツポンチ♪体操もしっかりとね!
乳児さんもきちんとお話聞けていますね!じーっと見入ってくれてます☆
みんなで♪フルーツポンチ♪楽しいね!
プール入るの楽しみだね♡
2023-06-21
どろんこあそび★幼児組編

幼児組さんになるとどろんこ遊びもダイナミックになってきます!

回数を重ねるごとに遊びがどんどん広がっていきますよ♡とっても楽しそうです!!!

わっかのなかに入ってお山づくり!
どろんこのおみず…気持ちいいね!
よーし!ぼくたちは川を作るぞ!★
女の子みんな集まって何してるのかな?♡
あか・もも・きい組みんなでどろんこ遊び!何やら相談しながら遊んでいます!
す、すごい…!みーんな★どろんこ大賞!!!
2023-06-21
どろんこ大好き★乳児組編

どろんこあそびが盛り上がってきています!

初めてどろんこ遊びするこもいるよね♡

乳児さんも楽しそうですね♪♪♪

2人仲良くどろんこあそび♪♪♪
裸足で砂遊び!「すなって、つめたいね!」
砂場に水をジャバーン!!!
シャワーってきれいだね…♡
お空からシャボン玉が…!☆★
ごちそうどこにはこんでくれるのかな…?♡
2023-06-21
みどりの会★パフォーマンス!!!

今日はみどりの会主催パフォーマンスの日!

“ミッキー横田さん”がマジックショーを披露してくれました♡

いろんなマジックにくぎ付けのみんなでしたが…そこでお友達の登場!

“ケンちゃん”がみどり保育園に遊びに来てくれました♡

ケンちゃんとミッキー横田さんとのやりとりに大大大爆笑のみんな★

楽しかったね♡

ミッキー横田さん!ありがとうございました♡

みんな大好き“ケンちゃん”の登場!☆★
しろぐみさんもじっと見入ってますね♡
キャッチするとお金が増えるんだって…!チャリーン♪♪♪
「わーーーーーー!すごい!」みんなくぎ付けです★
ケンちゃんが大好きになっちゃったもも組さん、ケンちゃんにお手紙を書いたそうですよ♡
2023-06-12
pagetop