社会福祉法人 豊橋市北部保育事業会 みどり保育園

新着情報

「感謝の会」♪焼き芋、美味しかったよ(#^.^#)

 長寿会の方のおかげで、今年もたくさんのお芋で「焼き芋」ができました。ありがとうございました。子ども達は、お芋を洗いながら「早く食べたいね!」「まだ、土が付いてる!もっときれいにしよっ!」などと言いながら、「焼き芋」を食べることをとても楽しみにしていました(*^-^*) 

朝早くから、長寿会の方が来て、「焼き芋」の準備をしてくれました。
お芋を新聞紙で包んだ後、塩水に付けたよ♪「OK~!」って言ってもらえたよ✌
最後にアルミホイルでお芋を包んだよ。一緒にやってくれて、嬉しかったよ♪
焼き芋が出来る間、歌のプレゼントをしたり「やきいもグーチーパー」をして、長寿会の方と一緒に遊んだよ♪
焼き芋が出来たよ~!!どのお芋も、甘くてとっても美味しかったよ♪
焼き芋のおかわりもして、たくさん食べたよ(*^-^*)
2024-12-12
みんなで頑張ったお遊戯会♪

 今年のお遊戯会は、全クラス、子ども達の好きな絵本から劇を決めました。どのクラスも絵本の世界から飛び出したような演出で、笑いあり時には涙も?あり、会場からは沢山の拍手をいただきました(*^-^*)歌や合奏も、心を一つに♡頑張りました✌

もも組さん、とても大きな声で歌うことができたね。
「13ひきのねこ」♪元気に踊ったよ(^^)
いかだに乗って、湖に乗り出すぞ~!
あか組さんは、「どうぞのいす」♪トントントン♪トントントン♪椅子を作ったよ✌
自分で選んだ動物だよ!コンコン、きつねだよ(#^.^#)
最後は、みんなで踊って楽しかったね!!
2024-12-09
みんなで頑張ったお遊戯会♪パート2

 最後は、きい組さんが登場°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°練習の時から、やる気満々!!自分達で、合奏のリズムを考え保育士を驚かせてくれました。劇では、友だちのセリフも覚え「こうやったらどう?」とアイディアも出し、みんなで作り上げていくことができました(*^-^*)最高の姿を見せてくれ、大きな大きな拍手をもらって、嬉しかったね!!

自分達で選んだ曲を、心を込めて歌ったり合奏したりしたよ♪
劇「めっきらもっきらどおんどおん」わしは、おたからまんちんともうす。さぁ!あそぼうぼう!
おいら、もんもんびゃっこ!いっしょにあそぼうぜ!
2024-12-08
12月の行事予定です☆

7日(土)お遊戯会

9日(月)ボランティア活動

10日(火)交通安全指導

11日(水)感謝の会

13日(金)身体測定

17日(火)もちつき会

19日(木)避難訓練

20日(金)クリスマス会&誕生会・にこにこ広場


2024-12-02
11月の行事予定です☆

1日(金)ボランティア活動

7日(木)にこにこ広場

11日(月)交通安全指導

14日(木)身体測定

15日(金)七五三

19日(火)誕生会

20日(水)避難訓練

29日(金)お遊戯会総練習

2024-11-01
楽しかったね♪パート2
あか組さんの競技は、モンスターや恐竜をやっつけるために「おしりフリフリ攻撃」や「くるくる回れ攻撃」などをやったよ。「あ!先生!モンスターが来たよ!」
もも組さんは、「マッチョマン」に変身!!マッチョな体で体操をやって楽しかったね!
わぁ!!大玉が来たぁ!マッチョな体で逃げるぞ~!当たらないぞ~!
きい組さんのリレーは、みんな最後まで全力で走る姿に、感動したね。
きい、あお、あかチーム、みんな格好良かったよ。
フィナーレは、親子でタオル体操、「げんきにわっしょい」。引っ張りっこに電車ごっこなど、笑顔で遊ぶ姿が見られました。楽しかったよ(^▽^)/
2024-10-29
楽しかったね♪運動会✌パート1
最高のお天気で迎えた運動会♪たくさんの拍手、声援の中、大成功で終わることができました。子ども達の笑顔、真剣な眼差し、友だちを一生懸命応援する姿・・・大切な思い出の1つになりましたね(⌒∇⌒)
オープニングの体操、「たいそうヤッホー!」。「み~どりほいくえん!」と子ども達の大きな声が園庭に響き渡りましたね!
あお組さんの競技では、親子でバスに乗ったりお弁当を取りに出掛けたりと楽しかったね!
しろ組さんは、バイキンマンが落としていったパンを、お家の方と一緒に拾ったよ。バイキンマン、たくさんパンを落として面白かったね。
きい組さんは、組体操&得意なこと披露!みんな、自信を持ってできたね。
きい組さんのリズム「獅子舞」。格好良かったね!見ていた、あか組さんやもも組さんも一緒に踊っていたね。
あか組さんのリズム「ポップコーン」。みんな大好きな踊りで、歌いながら踊る姿も可愛かったね!
2024-10-28
★令和7年度 園児募集について★

令和7年度 新規入園のお子さんの入園の申し込みが始まります。

7月24日 31日 市役所保育課にて保護者説明会

8月 申請書を市役所保育課HPからダウンロードする。またはみどり保育園にて申請書を受け取る。

9月2日~9月10日 申請書提出(一次)市役所保育課またはみどり保育園に提出


★二次募集★

1月6日~1月10日 市役所保育課またはみどり保育園に提出

2024-10-23
10月の行事予定です☆

1日(火)ボランティア活動

4日(金)運動会総練習

10日(木)交通安全指導

12日(土)運動会

15日(火)身体測定

17日(木)芋ほり

18日(金)にこにこ広場

21日(月)避難訓練

22日(火)誕生会

25日(金)秋の遠足

31日(木)乳児保育参観

2024-10-20
楽しかったよ(^▽^)「祖父母と遊ぶ会」♪

「祖父母と遊ぶ会」があり、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが来てくれました♪一緒に触れ合い遊びをしたり遊んだりして、とても楽しかったよ(*^-^*)

 子ども達やおじいちゃん、おばあちゃんの笑い声もたくさん聞こえてきたね♪

あお・あか・もも・きい組のみんなで、「しりとりうた」「どんぐりころころ」を歌ったよ♪たくさんの拍手、嬉しかったよ!
おじいちゃん、おばあちゃんのお膝の上で遊んだよ♪
はい、パンも食べてね(#^.^#)
おばあちゃんと、長~いヘビを作ったよ♪
貨物列車もやったよ♪みんなでやると、楽しいね!(^^)!
♪ずいずいずっころばし♪歌を歌いながらやったよ!おじいちゃんやおばあちゃん、歌も上手だったよ!
2024-09-09
9月の行事予定です☆

2日(月)避難訓練

3日(火)プール納め

5日(木)にこにこ広場

6日(金)祖父母と遊ぶ会

10日(火)交通安全指導

13日(金)身体測定

19日(木)誕生会

20日(金)避難訓練

2024-08-30
「環境教育」のお話を聞いたよ♪

「環境教育訪問指導」があり、市役所の方が来て、ゴミの分別の仕方やリサイクルで商品となった物などを、教えていただきました。「ペットボトルは、燃えるゴミじゃないよ!」「紙は、燃えるゴミじゃないんだね。」など、いろいろ教えていただきました(^▽^)

さぁ♪ゴミの分別のお話だよ!みどり保育園のお友だち、知っているかな?
あ!それは、プラスチックゴミだね!〇(まる)~(*^-^*)
さぁ!今度は、自分達でゴミの分別に挑戦だよ♪
えっと~・・・これは、ここかな?
次は、壊れたおもちゃを、みんなで直すよ♪
おもちゃが直って、車が完成~!!リサイクル商品にも興味を持っている子もいました。物や食べ物を大切にすることも、教えてもらったよ♪
2024-08-20
きい組水遊びランド☆楽しかったね♪

 きい組さんが意見を出し合って、みんなで楽しめる遊びを考えてくれた「きい組、水遊びランド☆」♪ ★舟で遊ぼう★ピタゴラキャッチ★水鉄砲の的当て★金魚すくい★泥んこジャンプ★ぬりえコーナー いろいろ考えてくれて、楽しかったね(*^-^*)

きい組さんが、遊び方を優しく教えてくれたよ♪わぁ~!!舟が動いていくね(^▽^)/
的当てゲームだよ~!よ~し♪これを当てるぞ~!!
可愛い金魚だね♪これがいいなぁ・・・
泥んこジャ~ンプ(*^-^*)
ぬりえコーナーでは、こうやって段ボールにも描いたり塗ったりしたよ♪
2024-08-07
きい組水遊びランド☆パート2

 給食は、子ども達が大好きな「焼きそば&アメリカンドッグ&ゼリー」モリモリたくさん食べたよ♪

美味しいよ~!!
ここは「みどりんカフェ」だよ♪
おやつは「みどりんパフェ」!(^^)!美味しそう!!
これ、好きだよ~!!
た~くさん遊んだね!きい組さん、楽しかったよ♪ありがとう(*^-^*)
2024-08-06
水遊びランド前夜祭(^^♪

 子ども達が楽しみにしていた「水遊びランド前夜祭☆」夏の遊びの中で、子ども達が大好きな遊びを、思い切り楽しみましたよ♪

泥んこ遊びでは、きい組さんと一緒にあお組さんも一緒に穴を掘ってくれたよ♪
いぇ~い!!暑いから、プールも最高だよ~!!
お絵描き♪大~好き(*^-^*)絵の具の水鉄砲だよ!!
楽しい~!!ヤッホ~!!ツルツル滑るよ~(^▽^)/
♪カランコロン♪カランコロン♪ちょっと、休憩タイムだよ。ポッキンアイス、冷たくて美味しいよ~!!
この子ども達の素敵な笑顔の先は・・・先生達のシャボン玉ショー♪大きなシャボン玉が空に飛んでいったね。バイバイ~♪次はいよいよ「水遊びランド☆」楽しみだね♪
2024-08-06
8月の行事予定です♪

1日(木)交通安全指導・水遊びランド前夜祭☆

2日(金)きい組水遊びランド☆

3日(土)西郷夏祭り

5日(月)~16日(金)夏期希望保育

21日(水)身体測定

22日(木)にこにこ広場

23日(金)誕生会

2024-08-01
賀茂保育園のお友だち♪ようこそ(^▽^)みどり保育園へ♪

 賀茂保育園のお友だちが、みどり保育園に遊びに来てくれました♪最初は、緊張している子もいましたが、プールで遊んだり給食を食べたり遊戯室で遊んだりと一日一緒に過ごすと・・・たくさんの笑顔が見られました。「明日も来てほしい。」「寂しい(もう終わっちゃう)・・・」という子ども達の声が聞かれました。一緒に遊んで、とってもたのしかったね!

賀茂保育園のお友だちと一緒に、体操をしたよ♪
一緒に、流れるプールをしたら・・・((´∀`*))
身体が浮く♪浮く♪最高に楽しかったよ!!
イルカジャンプにも挑戦!
おしゃべりをしながら、給食も食べたよ♪カレーライス、おかわりしちゃった!美味しかったぁ!!
午後のおやつを食べて遊戯室で遊んだ後、「また遊ぼうね♪」と約束もしたよ。今度は、賀茂保育園に遊びに行くからね♪
2024-07-09
令和7年度 新規採用職員募集について

豊橋市北部保育事業会 採用試験申込書です。

ご覧ください←この文字(ご覧ください)をクリックしてくしてください
2024-07-05
令和7年度 新規採用職員募集について

豊橋市北部保育事業会 保育士採用試験要項(令和7年度採用)です。

ご覧ください←この文字(ご覧ください)をクリックしてくしてください
2024-07-05
7月の行事予定です☆

1日(月)ボランティア活動・きい組午睡開始

1日(月)~5日(金)七夕week

4日(木)にこにこ広場

9日(火)賀茂保育園年長児交流

10日(水)交通安全指導

12日(金)身体測定・集金日

19日(金)交通安全巡回教室

22日(月)~夏遊びweek

25日(木)誕生会

2024-06-27
わ~い♪プール開きだぁ!!

プール開きは、とっても良いお天気の中、プールに入ることができました(*^-^*)気持ちよかったよ!これからのプールが、楽しみだね♪

プールに入る前に、みんなで元気に体操をしたよ♪
プールの中で、ポーズもしちゃったよ♪
スイスイ泳げちゃう♪
気持ちいいよ~!最高!
私たちは、ちょっと小さいプールに入ったよ(^▽^)嬉しい~!
わぁ!ジョーロのお水だぁ!気持ちよかったね!
2024-06-24
プール掃除をしたよ♪

6月19日(水)は、みんなが楽しみにしている「プール開き☆」

きれいなプールで遊ぼうと、きい組さんが掃除をしてくれました(^▽^)/

プールの中をゴシゴシ♪
階段の所もきれいにするよ♪
プールの横が汚れていることにも気付いたよ♪
壁もきれいになるね♪
シャワーをするところもね!
きい組さん、ありがとう!とってもきれいになったよ♪
2024-06-13
サツマイモ・すいか・かぼちゃ・メロンウリの苗植えをしたよ♪

先日、長寿会の方と一緒に、サツマイモ・すいか・かぼちゃ・メロンウリの苗植えをしました。みんなで食べるのが、楽しみだね♪

菜の花畑が終わり、長寿会の方が畑をきれいにしてくれました。
いつもありがとうございます。
サツマイモの苗は、こっち向きでいいの?
きい組さん、もも組さん、一生懸命やってくれたね。
こうやってやるんだよね?
最後に肥料の袋もかけて、水やりもしたよ。大きくな~れ♪
2024-06-04
6月の行事予定です☆

3日(月)ボランティア活動

4日(火)保育参観(幼児組)

6日(木)にこにこ広場・歯科検診

10日(月)交通安全指導

14日(金)身体測定・集金日

19日(水)プール開き

20日(木)避難訓練

24日(月)もも組午睡開始

25日(火)誕生会


2024-06-03
親子遠足に行ったよ♪

前日、朝は雨が降っていましたが、バスに乗る頃にはおひさまが出てきて・・・みんなで元気に「ココニコ」へ出発しました♪

ネットのおやまから、「やっほ~!」
何?何?なんか、聞こえるねぇ!!
電車の運転士さんだよ~((´∀`))
私も変身したよ♪
お店やさんで~す♪
2024-05-20
親子遠足に行ったよ♪ その2

親子で好きな場所へ行き、たくさん遊んでお弁当も食べて、子ども達の可愛い笑顔がいっぱい見られました。楽しかったね♪

体験セットを使って、親子で家を作ったり折り紙で遊んだりしたよ♪
クライミングにも挑戦!
外に出て、屋外木製遊具で身体を動かして遊んだよ♪
2024-05-19
空高く飛べ!きいぐみこいのぼり☆★

いよいよ5月5日は子どもの日☆

連休前最後の保育園の今日…「こいのぼりお空に飛ばしたいねえ」とお話をしていました。

どうやったらとぶか、保育園のこいのぼりを見ていたら…

「こいのぼりのくちにわっかがあるよ」

「フラフープつけてみる?」

「広告の棒、かたくつくってみる?」

「ひもがついてるよ」


など、よ~く観察して話し合い、試行錯誤しながらなんとか完成!

プールのテラスで飛ばしてみようということになりお祭り気分でわっしょい♪♪と運びながら空に飛ばしてみました♡

気持ちよく泳ぐこいのぼりを見て「こいのぼりうれしそうだね」とみんな楽しく飛ばしていました♡

お外に出た後、保育園のポールにもつけてみたいね、と言う話からお空にも飛ばしてみました!

自分たちが作ったこいのぼりが空高く泳ぐのを見てみんな嬉しそうでしたね(^^)

わっしょい☆わっしょい★こちらは「にじいろこいのぼり」チーム☆
わっしょい★わっしょい☆こちらは「くろいろこいのぼりチーム」です☆
みて~!こいのぼりとんでるね!!♡
やねよりたかいこいのぼり~♪♪♪かっこいいね!
こいのぼりと一緒に…ハイ☆チーズ!
気持ちよさそうに泳いでいるね~♡きいぐみこいのぼり大成功!!!
2024-05-02
令和6年度 園のしおり (重要事項説明書)

令和6年度 園のしおり(重要事項説明書)を載せました。ご覧ください。

ご覧ください←この文字(ご覧ください)をクリックしてくしてください
2024-05-02
5月の行事予定です☆

7日(火)ボランティア活動

9日(木)にこにこ広場

10日(金)交通安全指導

15日(水)身体測定 集金日

16日(木)親子遠足 「ココニコ」に行きます♪

18日(土)西郷小学校運動会(きい組参加)

23日(木)誕生会

28日(火)サツマイモ苗植え

2024-04-30
お散歩、楽しいねぇ♪

乳児クラスのお友だちも、大好きなお散歩に出掛けました。広い野原で、遊んできました。

わぁ!菜の花と一緒にパチリ♪
見て~!たんぽぽのわたげがあったよ。
はい、どうぞ~。
たんぽぽの花、きれいだよ~。
たんぽぽのわたげ、「ふぅ・・・」したら、なくなっちゃったぁ。
きれいでしょ♪
2024-04-19
pagetop