社会福祉法人 豊橋市北部保育事業会 石巻保育園

新着情報

今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ごはん

 ふりかけ

 切り干し大根の煮つけ

 ほうれん草の納豆和え

☆おやつ☆

 ココアクッキー

 

ほうれん草、納豆、もやし、花かつおのはいった納豆和え、納豆は好き嫌い、食べなれているかどうかなどもありますね。少しづつ食べれるようになるといいですね。
2020-09-08
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ごはん

 煮魚

 白みそ汁

☆おやつ☆

 牛乳

 雪の宿

今日の白みそ汁の中には、少しですが年長さんの育てた、ナスが入っていました。お椀の中に入っていた子は当たり!!でしたね。おいしく食べてくれたかな。
2020-09-07
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 コッペパン

 イワシのハンバーグ

 春雨スープ

☆おやつ☆

 塩せんべい

イワシのハンバーグはすり身にねぎ、ひじきをまぜ揚げました。揚げ物はみんな大好きです。
2020-09-03
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 豆乳食パン

 鶏肉の照り煮

 中華風コーンクリームスープ

☆おやつ☆

 クリームチーズヨーグルト

鶏肉の照り煮は、コトコト甘辛く煮込んでとてもおいしかったですね。おやつは、クリームチーズにヨーグルト、黄桃、パイナップル、りんごをまぜ、クラッカーにのせていただきました。
2020-09-01
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ごはん

 豚肉のみそ炒め

 わかめスープ

☆おやつ☆

 塩せんべい

豚肉のみそ炒めでごはんがもりもり進みましたね!プールも今日で終わりですが、明日からもまだまだ暑いです。しっかり食べてがんばりましょう!
2020-08-31
ヌルヌル~ ベタベタ~ 気持ちがいいね♡

「先生~見て~! ヌルヌルしてるよ~」

みどり組(4歳児)が、ボディペイント遊びをしました。(材料は片栗粉を煮て、着色料で色付けをしたもの)

「ヌルヌルする~」と初めは手だけで触っていましたが、次第に気持ちよくなり、腕、足、背中、顔 など全身につけて遊んだり、カップに入れて、オリジナルのスイカジュース、レモンジュースなどを作りました。夏ならではの遊び。とても楽しかったね。

あか組(2歳児)は、プール遊びを楽しみました。水鉄砲が、、いつの間にか吹き矢みたいにして遊んでいる‥「先生、こうやっても水がぴゅーってなるよ」大発見をした子どもたちです。

気持ちがいいねぇ~
いっぱい塗っちゃおう!
見て見て~ジュースができたよ♡
机の上までヌルヌル~
2歳児です。プール気持ちがいいね。
水鉄砲を吹き矢みたいにしている~((笑))先生にかけちゃえー!
2020-08-28
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 コッペパン

 鶏のから揚げ

 トマトスープ

☆おやつ☆

 ぶどうゼリー

今日は大好物の唐揚げでしたね。おかわりもしっかり食べてくれました。
2020-08-28
☆今日は誕生会☆

 ♡今日のメニュー♡

 彩り混ぜご飯

 魚のチーズフライ

 すまし汁


  ☆おやつ☆

 純生ロールケーキ

洋風の混ぜご飯、魚フライ、とてもおいしかったね。
2020-08-27
HAPPY☆BIRTHDAY 8月

8月生まれの子の誕生日会をしました。

乳児クラスは”お化けちゃん”登場(^▽^)/ 大丈夫ぼくは怖くないよ♡でも食いしん坊((笑) 食べ物を食べると変身!どの子びっくりしたね。

幼児クラスは、”ねずみくんの誕生日”のペーパーシアターを見て、そのあと、ねずみくんのお友達、☆DJ KAZU~N☆ が来て、みんなでダンスパーティをしました。☆KAZU~N☆ の Choo Choo TORAIN

(チューチュートレイン)ダンス かっこよかったね☆

お名前 言えたかな?大きくなったね♡
僕も誕生日なんだけど‥恥ずかしいからここにいるよ。
あれれれ?いちごあげたらイチゴおばけになったよ☆
HAPPY☆BIRTHDAY TO YOU ~ギターに合わせて
ねずみくんの誕生日 シアター
DJ KAZU~N と ダンシング(^▽^)/
2020-08-27
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ごはん

 麻婆ナス

 ばんさんすう

☆おやつ☆

 牛乳

 チーズ菓子

麻婆ナスは豆腐もはいって、子どもたちは麻婆豆腐だと思って食べてるかもしれませんね(^-^)ナスが苦手な子も、これならば食べられるメニューです。
2020-08-26
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 食パン

 ポークビーンズ

 ツナ和え

☆おやつ☆

 キラキラゼリー

今日のおやつはリンゴ味の寒天に黄桃、白桃が入ったゼリーでした。ゼリーといっても、寒天なので、好き嫌いがわかれてしまうおやつでもあります。
2020-08-25
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ごはん

 カレー肉じゃが

 中華スープ

☆おやつ☆

 牛乳

 カステラ

みんなの大好きなカレー味でごはんもたくさん食べれましたね。まだまだ暑いですが、しっかり食べて頑張りましょう!
2020-08-24
食欲の夏?????

毎日・暑い日が続き、少し動いただけでも汗が‥

そんな中、いしまキッズ♡たちは、暑さにも負けず毎日プール遊び。水遊びを楽しんでいます。たくさん遊んだ後は、お腹もペコペコ。おいしい給食をパクパクと食べますよ。まずは、小さい子のクラスを覗いてみました。

1歳児のお友達・自分で食べられるよ♡
あれれ??寝ちゃったね(笑)たくさん食べたら眠気が‥
おいしいよ~
おにぎり
あーん♡
2020-08-21
やっぱり夏はスイカだぜ!

〇きい組(5歳児)が苗を植えて大切に育ててきたスイカが大きくなり「先生~早くスイカ採らないと‥」「スイカ割りしたいな」「塩かけて食べるとうまいよね」などとスイカにまつわる話で盛り上がり‥早速スイカを収穫し、みんなでやってみたかった「スイカ割り」をしました。上手に割れたかな?

めっちゃおおきくなったなぁ~
フェンスにツルがまき、”空中スイカ” 採れました((笑)
5回クルクル回ります。
どこをたたいているの~?((笑)
エイッ! 見事2つに割れました‥(^▽^)/
みんなで育てたスイカは美味しいね!
2020-08-21
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ごはん

 豚肉のみそ炒め

 わかめスープ

☆おやつ☆

 牛乳

 源氏パイ

豚肉のみそ炒め、きゃべつ、にんじん、ピーマン、たけのこがはいり、甘いみそ味でごはんもすすみましたね。
2020-08-21
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 レーズンブレッド

 魚のごま竜田揚げ

 豆乳スープ

☆おやつ☆

 フルーツ寒天

魚の竜田揚げは、魚にしょうゆなどの下味をつけ、片栗粉とごまをつけて揚げました。暑い中ですが、子どもたちは完食でした。おやつは、ミカンとパイナップルと手作り寒天を甘いシロップでいただきました。
2020-08-20
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 豆乳コッペパン

 鶏肉のトマト煮

 スパゲティサラダ

☆おやつ☆

 フルーツドリンク

 ラスク

さっぱりだけど甘みもある鶏肉のトマト煮、みんなおいしくいただけましたね。おやつのフルーツドリンクはもも、牛乳、ヨーグルト、スキムミルクをまぜて作りました。あまくておいしいですよ。
2020-08-19
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ごはん

 カレー肉じゃが

 中華スープ

☆おやつ☆

 塩せんべい

カレー味の肉じゃがでお箸がよく進んだかと思います。暑い時でもカレー風味のおかずは人気です。
2020-08-06
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ふりかけごはん

 鶏のから揚げ

 トマトスープ

☆おやつ☆

 せんべい

行事食ではない日の献立には珍しく、鶏のから揚げでしたね。トマトスープは生のトマトを使用してのスープでさっぱりいただけましたね。
2020-08-05
今日の給食(^-^)

〇給食〇

 チキンカレー

 フルーツサラダ

〇おやつ〇

 牛乳

 塩せんべい


梅雨も明け、暑い夏がやってきましたね!!みんなの大好きなカレーとパイナップルとミカンと干しブドウとキャベツのサラダでさっぱりおいしく食べれましたね。
2020-08-03
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 ゆかりごはん

 煮魚

 けんちん汁

 枝豆

☆おやつ☆

 牛乳

 ココアクッキー

久しぶりの煮魚メニューでしたね。今日は旬の枝豆もでました。みんな、もっとたくさん食べたかったようです(^-^)
2020-07-31
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 カレーチャーハン

 鶏のから揚げ

 わかめスープ

☆おやつ☆

 ケーキ

7月生まれのお友達おたんじょうびおめでとうございます!みんなの大好きなから揚げでうれしかったですね♪ミカンののったケーキはおいしかったかな?
2020-07-30
ようこそ!石巻保育園へ…

☆先日、大好きだったアンパンマン号とお別れをし、どことなく寂しくしていたお友達。

そして今日、まちに待ったNEWアンパンマン号がやってきました。子どもたちもさっそくテラスや外にでて「アンパンマンいらっしゃい~」

大歓迎の子どもたち。

お約束を守って元気いっぱい遊んでね♡とアンパンマンからのメッセージも届きました。

あ~アンパンマン✌
保育園のお友達。仲良く遊んでね♡アンパンマンより。
2020-07-30
Happy Birthday 7月 生まれのお友達♡

7月生まれのお友達の誕生日会をしました。

乳児クラスは、プレゼントをもらい、お祝いをした後、「かき氷を作ろう!」カラフルな泡を氷に見たてて、カップにつめたり、いつの間にか全身につけて泡まみれ‥

幼児クラスは、な、なんと、あのマジック界で有名?な

”ミセスナスック”が登場!マジックショーの始まりはじまり~。

マジックの不思議な世界に引き込まれた幼児組でした。


おいいしいかき氷屋さんにいらっしゃいませ!
あら不思議。みつをかけたら、かき氷ができちゃった。
7月うまれのお友達。おめでとう。
ナスックの不思議な世界にようこそ!
あわあわ、ふわふわかき氷つーくろ。
あれれ~?、まど拭き掃除が始まっちゃったね((笑)
2020-07-30
カレーパーティ ~ きい組(年長児)

☆自分たちで育てたナス、オクラ、とうもろこし、などの夏野菜を

 収穫。

 きい組さんが何を作って食べたいか相談‥やっぱり夏!夏野菜!

 カレーライスでしょ(^▽^)/

 早速クッキングで夏野菜カレーとナス、オクラ、コーンのバター醤油

 炒めを作りました。

 ちびっこシェフが慣れない手つきで包丁を持ち、自分たちで野菜を

 切り、炒め、煮て‥隠し味はコーヒー牛乳、チョコレ―ト。

 とてもおいしそうにできました。さて 食べた感想は‥

  ”めっちゃおいしい~”



お米も自分たちで洗ったよ。
包丁ドキドキ。玉ねぎ目に染みる~(涙))
人参の型抜きもしたよ。「生のにんじんって硬いね(*´∀`)」
もうすぐ完成~わくわく♡
みんなで作ったカレーはおいしいね。
おかわり~満腹。満腹。お腹いっぱいになったね。
2020-07-29
2020 SUMMER FESTIVAL ☆

楽しい遊びはたくさん!

小さい子も楽しみました。

給食は、寿司バイキング、サラダうどん

おやつは、園長先生店長のかき氷屋さん。冷たくて美味しかったね。

SUMMER☆FESTIVAL

最高の思い出ができました。






おさかな
風船お布団。気持ちがいいね。
うーん((+_+))どれにしようかな?おいしそうで迷っちゃう。
お稲荷さん、サラダ巻き、サラダうどん、どれも最高に~
開店準備中
冷たくておいしかったね。最高5杯食べた子も‥!
2020-07-29
2020  SUMMER FESTIVAL IN ISHIMAKI

2020年夏。SUMMER FESTIVAL 開催~

プールサイド 遊戯室 全天候で様々な夏の遊びを思いきり楽しんだいしまキッズ♡ 元気いっぱい(^▽^)/ 笑顔いっぱい(^▽^)/の子どもたちでした。楽しかったね。

夏といえば‥水鉄砲。おばけちゃんをやっつけろ!
スーパーボールすくい。たくさんゲットするぞ!
のび~る のび~る 気持ちがいい?気持ち悪い?どっちかな(o^―^o)
べたべたするよぉ~
わぁ!シャボン玉の中に入っちゃった☆
2020-07-29
今日の給食(^-^)

☆給食☆

 サラダうどん

 寿司バイキング

☆おやつ☆

 かき氷

今日は夏フェス!給食は冷たいサラダうどんとツナ巻、サラダ巻、おいなりさんとおなかいっぱい!おやつは、園長先生と主任先生のかき氷店でしたね!
2020-07-28
8月の行事予定

4日(火)~15日(土) 夏期自由保育期間

19日(水) リトミック教室(みどり組)

20日(木) サッカー教室(きい組)

21日(金) 避難訓練

26日(水) なかよし広場

27日(木) 誕生会

2020-07-28
今日の給食(^_^)/

☆給食☆

 ごはん

 豆腐ハンバーグ

 春雨スープ

☆おやつ☆

 お茶

 ヨーグルト


柔らかい豆腐ハンバーグには、ひじき、たまねぎ、鶏ひき肉がはいっています。揚げ物はみんな大好きですね。
2020-07-27
pagetop